archive: 2018年07月 1/1
7月の終りに

地下道にて 台風12号、今回ken地方は被害と言うほどの事も無くほっとしていますが、西日本地方に大きな被害が出ませんよう祈念いたしております。 予告編?だけ出してた夏休み、ようやく休めます。暫く皆様のブログへお邪魔できませんが どうぞよろしくお願いします。こんなブログにわざわざ来ていただいた皆様も どうぞ暑さに負けないようお体ご自愛ください^^...
- 2
- closed
5

台風はUターンするかのようにして去っていったが まだ風が結構強く吹いている(am10:00現在) ブログは今は人気薄で訪問者も少ないので好き勝手な事を書いている・・・ と言う方がおりましたが、(確かに今はフェイスブックやインスタグラムなどが人気みたいだけどね)ブログが人気薄かどうかはともかくとして、ワタシのこのブログも訪問者など日に数えられない?ほどだ^^)wでもワタシなんぞは、ほとん...
- 0
- closed
4
- 0
- closed
3
- 0
- closed
2
- 2
- closed
1

今回から、タイトルは付けないでモノクロ(デジのモノクロモード。フィルムには戻りません)で順にNoだけ付けるシリーズをUPします。 写したモノにたいした意味はありません (今までもそうでしたけどね^^; )小難しい理屈とかは抜きにして、半世紀以上前に初めてカメラを持ち 写真と言うもの知ったあの頃の楽しかった気持ちよアゲイン です(^^) こんなのを見てくださる方に心から感謝します夜、アイスクリームが食...
- 0
- closed
夜の しゃんぽ

昨日23日は 埼玉の熊谷で41℃越えで日本歴代最高気温を更新とか、アメリカでは50℃を超えて死者が多数出た所があるとか。。。今 世界的に気温が高いみたいですね。原因は地球温暖化か・・なんて書いてあったけど、地球は寒冷化に向かっている・・・なんて言ってる学者センセイもいたりして。。。どちらが正しいのか、、、ワタシにはよう分かりまへん^^); で、昨日は(も)暑かったけど、流石に夜の帳がおり...
- 2
- closed
夏

先日戴いて庭の隅に植えたヒマワリが2本共咲きました♪ヒマワリや百日紅の花を見ると、夏だなーー と思います^^(ストロボ使用)見上げると夕焼けが・・明日も暑そうだ・・・ (2枚共 22日夕方撮影)ー追記ー本日23日、埼玉・熊谷ではついに41℃越え!(><) 今年も涼しい高原でのんびり瞑想でも・・と思ってたら、向こうの都合で行けず、まだ家にいます(><)おかげさまでワタシはいつもと...
- 2
- closed
夏休み

写真と言うものは罪なもので、これだけ見てるとさわやか~~な感じがしますが 実際は気温36℃越え・・・と言うことで、そろそろ夏休みとさせていただきます。暫く皆様の所へもお伺いできないと思いますが、又涼風が吹く頃にブログでお会いいたしましょう♪どちら様も お身体大切にね~~!(´∀`*)/...
- closed
- closed
天気
- 2
- closed
7月なのに

今日は 気温が40℃位まで上がる所があるみたいです。。東京地方はお盆に入りましたねken地方は旧盆ですので 8月になってからですけどね(*´v`)3連休でお出かけの方は熱中症などになりませんようどうぞ楽しいお休みを♪...
- 0
- closed
無
- 4
- closed
平成最後の
- 2
- closed
心から

******************************大雨で被害に遭われた多くの方々に 心からお見舞い申し上げます。ワタシも、昨年秋の台風に伴った大雨であわや!という経験をしていますので他人事とは思えません。どうか一日も早く元の生活に戻れますよう 陰ながら願っております。 ...
- 2
- closed
コッペ

白トビがあろうが黒ツブレがあろうが そんなのおらかんけーねーー(^∇^)wwコッペパンが ちょっとしたブームみたいになってるようですねコンビニにはもちろんあるし、コッペパン専門店があったりして中に挟むものを選べるんですよね。お店に行くと三角のふわっとしたパンの中に白いクリームが挟んであるパンがありますが、ワタシはコッペパンよりもあれを子供の頃学校帰りに良く食べました^^子供の頃のは形が長方形でしたけ...
- 2
- closed
散歩で
- 2
- closed
窓の外は槿(むくげ)が満開~♪

台風が近づいてるのか今日は朝から生ぬるいような風が吹いてます。が、部屋の気温は15時現在34℃ほどになってます。 ワタシの体はもうエアコン無しに順応したかも^^今日は庭のびわの木の枝落としを少しやり、ついでに50cm位になったひまわりの苗を2本戴いたのでこれを庭の片隅に植えてやり、一緒に戴いたメロンの苗も植えてやったりの肉体労働。 メロン、ちゃんとなってくれるといいけど・・・なんせカメラより重いも...
- 0
- closed
日曜日のこと

昨日の日曜日、近くの大きなお寺さんの境内で 「ファーマーズマーケット」なる催しをやるというので暑い中を行ってみた。文字通りいくつもの農場や農家さんがいろんな野菜や果物などを所狭しと並べて売っているのですが、それに混じって自家製酵母使用のパン屋さんとか地ビールをその場でコップ1杯300円で飲ませる店とか、ドサクサに紛れて?古着なんて売ってる店もあったりで結構面白かったです(^^)7月最初の 暑い日曜...
- 4
- closed
July

6月最後の日の昨日、近所の中学校でバザーをやるというので行ってみる。一応覗いてみたがまぁどうと言うことは無いので 後は連れに任せて暑いのでそそくさと家に帰ってきたが、途中 紫陽花が咲いていた。紫陽花というと6月の花のイメージがあるが、それは自分の勝手な思いこみ。。。 ...
- 0
- closed