archive: 2013年11月 1/1
晩秋のころ
- closed
- closed
秋の街を 歩く
- closed
- closed
ローカル線 Ⅱ
- closed
- closed
ローカル線
- closed
- closed
あの場所から
- closed
- closed
郊外の
- closed
- closed
マリオネット
- closed
- closed
駅 ー Station
- closed
- closed
一輪

秋の日差しの中、凛として。。**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆** 急に寒くなった体調に気をつけねば(^^)...
- closed
- closed
戸越銀座へ

今日で最後 No 4(大崎広小路駅前から山手通り 大崎方面を望む)あの頃、大崎広小路駅から歩いて1-2分 立正大学のそばに住んでいた。山手通り沿いにあった和菓子屋の伊勢屋さんやガード沿いのパン屋さん、広小路交差点ぎわの銀行、etc・・・ み~んな影も形もなくなって、ビルばかりに。。。急に思いたって 次の戸越銀座駅まで足を延ばしてみる。ここだけは相変わらず狭いホームがそのままであった。戸越銀座商店街は相...
- closed
- closed
大崎広小路へ

昨日の続きです NO 3山手線ガード下では 野菜などを販売していた。こういうの いいなぁ^^大崎広小路方面へ歩いて向かう。目黒川沿いの池上線のガード下のこの小さな公園は 以前よりも広がってきれいになっていた。学園紛争華やかりし頃、ここで夏の夜一晩過ごした事があったなぁ・・^^;目黒川。ここの橋の袂に映画館”五反田東映”などがあって、高倉健などの映画をオールナイトでよく見に行ったっけ^^五反田駅か...
- closed
- closed
五反田へ

前回からの続きです。 NO 2五反田駅ホームより高輪方面。ワタシが近くに住んでいた頃は、真ん中のグリーンベルトあたりに都電の発着場がありました。駅や駅前もきれいになってたなぁ。。駅前の横断歩道橋から下を見てみた^^横断歩道橋を渡ったあたり。この辺に、その頃付き合ってた女性とよく行ってた喫茶店 ”BON” があったのだが今は影も形も・・・もうちょっと続きます^^...
- closed
- closed
吉祥寺~五反田へ

先週、ヤボ用で吉祥寺の近くの久我山という所へ行ったついでに、以前住んでいた五反田方面へ足を向けてみた。井の頭線で渋谷へ出て 山手線に乗り換え、 五反田駅下車。 久しぶりなので ちょっとドキドキする(^^) 続く>...
- closed
- closed
食欲の秋~♪

昨日は朝から雨、 だったせいかどうかは知らないが、、連れあいがホットケーキを作るといい出し、 ワタシも粉などをかき混ぜるのを手伝わされて 出来上がったのがこれ!市販のホットケーキと見てくれが大分違うが(蒸しパン風だw)、 メープルシロップをかけて恐る恐る食べてみたら・・・美味~~い ♪♪ ← TVのレポーター風に(^^)vw今、有名ホテルや一流と言われるデパートなどで食品(表示)偽装が流行...
- closed
- closed
駅裏通り
- closed
- closed
夏の なごり
- closed
- closed
秋日より
- closed
- closed